【メール占い】占いの種口コミ評判|当たる?登録や退会方法は?

当サイトには広告が含まれています
当サイトには広告が含まれています
占いの種アイキャッチ

メールで鑑定をしてもらえる便利なサービス「占いの種」。初回鑑定が無料なので、そこに魅力を感じて利用し始める人も多いはずです。

おずさん
おずさん

でも、一部では「詐欺だ」「騙された」という良くない口コミもあるんですよね。

それでも「無料分だけでも試せるなら試してみたい!」ということで、占いの種を実際に利用してみましたので、その感想と口コミをご紹介したいと思います。

※当サイト内のコンテンツにはアフィリエイトプログラムを利用した商品紹介が含まれている場合があり、当コンテンツを経由してサービスに登録した場合、サービスを提供している企業から報酬が支払われることがあります。
※当コンテンツは当サイトが定めるガイドライン及びプライバシーポリシーに基づいて作成・管理されています。
※当サイトはCookieを使用しており、サイト訪問者の利便性の向上やサイトパフォーマンスの改善を目的にGoogleアナリティクスを活用しています。
※当サイトへのご意見はこちらからお寄せください
※事実と異なる記事への修正・削除依頼はこちらから受け付けております
・依頼していない鑑定結果やメールが次々と送られてくる
・「高額当選の方法を教える」などと返信を求めてくる
・「不幸が迫っている」など不安を煽る
こういったことがあれば、その占いサービスの利用はすぐにやめるようにしましょう。もし、高額な鑑定料を支払ってしまったり、不安を煽るようなことを言われた場合は、とにかく早く第三者に相談するようにしてください。
身近に相談できる人がいない場合は、消費者ホットライン「188(嫌や)」番で最寄りの消費生活センターを案内してもらえます。
消費者庁国民生活センターのHPでトラブルの事例や注意喚起を行っています。
「当サイトについて」でも安全な占い利用についてご案内しておりますので、ご活用ください。

メール鑑定「占いの種」

占いの種1

占いの種を運営している株式会社マリフォーチュンは他にも同じような占いサイトを複数運営しています。しかし、株式会社マリフォーチュンは情報が少なく運営している占いサイトはあまり評判がいいものではありません。マリンフォーチュンという占いサイトがありますが、コレとは別物なので注意して下さい。

占いの種運営会社

基本情報
サイト名占いの種
サイトURLhttp://ele-4.com/
運営会社株式会社マリフォーチュン
料金制度ポイント制
1ポイント=10円
◆メール1件150ポイント
ポイント購入方法銀行振込、クレジットカード、ビットキャッシュ
鑑定方法メール
在籍占い師数不明
占術 霊感等
初回登録特典150ポイント付与(鑑定1回分)

メール鑑定「占いの種」当たる?

占いの種無料鑑定

占いの種の無料鑑定を実際に申し込んでみました。ここで一つ注意が必要なのは「スマホ専用」「キャリアメールアドレスの登録が必須」ということ。gmailなどのフリーアドレスは使えません。

おずさん
おずさん

登録してからたくさんメールが来るようになったので、登録は慎重に判断した方がいいです!

「恋愛」を選んで無料鑑定を申し込みました。結果は当たっているところもあったしそうでないところもありました。想像よりしっかりした内容が返ってきたので無料鑑定自体は満足です!

でも…そのあとの鑑定がひどい。こちらの質問とは全く見当違いな内容だったり「運気を上げるために◯◯と書いて返信してください」と無意味な課金をさせようとしてきたり。

当たる当たらないの次元ではありませんでした。

占いの種は当たるかどうかというより、それ以前に利用するかどうかを慎重に判断すべきです。登録後はひっきりなしに色々な占い師からメールが届きますし、あの手この手で課金を促されます。安易な返信はトラブルの元なので注意が必要です。

メール鑑定「占いの種」口コミ

朝8:00~21:00頃を目安に毎日何百通と約5~10分間隔で送りつけてきました。退会手続きしても処理されず同じ行動が続いたので弁護士に相談することを伝えたら、今度はショートメールに金銭を含めた暴言による脅迫メールが毎日同じやり方で届くようになりました。幸い課金はしていませんでしたが、無料ポイントを鑑定士が申請してきたので…という文書がたまに入ってきていましたが、脅迫メールによるとようは売り掛けみたいな感じのようです。ようは今は払わなくてもいいという意味の無料。悪質を通り越した犯罪サイトです。

占いサイト口コミ情報.net

占いではなく押し付けがましい適当で根拠のないカウンセリング相談。こんなものに1通1,500円もとるなんて普通じゃないです。利用は控えてください。

32歳女性

無料占いに登録するとたくさんメールが来ることは経験上知っていますし、あまり気にはしていません。

でも占いの種に登録してからは詐欺的な迷惑メールが一気に増えました。お金を払わないと法廷どうこうという感じのやつとか。

これが占いの種と関係しているかどうかははっきりしませんが個人的にはあまりオススメしません。無料鑑定も定型文を使いまわしている感じですリスクをおかしてまで利用する価値はないと思います。

28歳女性

メール鑑定「占いの種」 メール配信設定・退会方法

占いの種の退会は簡単です。下記のアドレスに退会希望と書いて送信し退会完了通知が届けば退会処理がすみます。

退会依頼アドレス
info@ele-4.com

メールの配信だけを止めたい場合も同じアドレス「メール配信サービス解除希望」と送ればOKです。

ただし、関連会社などにアドレスが共有されている可能性もあるので登録してしまったアドレスには迷惑メールが来続けるかもしれません。その時はアドレス変更しか方法がありません。

おずさん
おずさん

電話占いやメール占いを利用するのであれば、運営歴が長く口コミがたくさん投稿されているサイトがいいですよ!

個人的には「電話占いヴェルニ」や「ココナラ占い」が有名でおすすめです。初回特典で課金しなくても試せるので、気になる人はチェックしてみてください。

この記事を書いた人
ニックネーム:おず

電話占いやメール占いを利用する時、少しでも怪しい感じがしたら利用をやめておいた方がいいです。自宅で利用できる占いサービスはたくさんあるので、わざわざ怪しいところを利用する必要はありません。

基本的に、以下の内容がわかりやすい場所に掲載されていないサイトはやめておきましょう。

・占い師の顔写真やプロフィール
・サポートセンターなど問い合わせが出来る「電話番号」
・運営会社の情報
・特定商取引に関する表記
・電気通信事業届番号

編集部
編集部

安全な占いサイトの代表とも言える電話占いヴェルニなど、運営歴の長い大手のサイトを一度覗いてみると、きっと「怪しい」サイトがすぐに見分けられるようになると思います。