ドア(扉)の夢の意味とは?

ドア(扉)の夢は、今いる場所と新しい場所の境目(さかいめ)を意味しています。
何か行動を起こすことで、今とは違う状態になることを意味しているのです。
ドアを開ける手前側が今現在の自分がいる状態で、ドアを開いた先に新しい可能性や世界が広がっていることを暗示しています。
他には、恋愛運が低下しているときや、人に対して不信感を持ってしまっている場合にもドアの夢を見ることがあります。
ドアの夢は、夢の内容によって意味が違ってきます。
これから、ドアの夢の意味についてご紹介させていただきますので、あなたが見た夢の意味の参考にしてみてください。
スポンサーリンク
ドアから出る夢の意味
ドアから出る夢は、新しい世界(状態や境遇)に行けることを意味しています。もし、現状を変えてみたいと考えているなら勇気を出して行動してみてください。
反対に不安を感じているなら、もう一度よく考えるようにしてください。
ドアが壊れている夢の意味
ドアが壊れている夢は、体調を壊してしまうことを意味しています。あとは、隙が多かったり、備えができていないことを意味している場合もありますので気を付けるようにしてください。
ドアを壊されている夢の意味
ドアを壊されている夢は、あなたの心の中に強引に入り込もうとしている人がいることを意味しています。触れられたくない部分にまで干渉されたり、好きではない異性に付きまとわれたりされるといったことを暗示しています。
ただ、悪いことだけを暗示しているわけではなく、閉ざしている心を解放した方が状況が好転するという夢からのメッセージな場合もあります。
ドアが堅く閉ざされている夢の意味

ドアが堅く閉ざされている夢は、あなたの心が堅く閉ざされていることを意味しています。
不信感や恐怖感、嫌悪感といったものから、心を許していないことを夢であらわしているのです。
人は、一人一人が全然違うものだし、心を閉ざしてしまうと大切なことに気付かない場合があります。
もし、心を閉ざしていることがあるなら意識して少しづつ開いていくようにしてみてください。
心を開いて人と付き合えば傷つくことがあるかもしれないですが、得られるものもたくさんありますので。
それと、ドアに鍵がかかっている夢の場合は性的な願望が強くなっていることを意味している場合があります。
大きなものをドアから入れようとしている夢の意味
入りきらないほど大きなものをドアから入れようとする夢は、自分の許容範囲を超えそうなものを、入れようとしていることを意味しています。暴飲暴食をしてしまったり、一度に多くの知識や情報を入れようと無理をしていることを夢であらわしているのです。
入りきらないほど大きなものをドアから入れている夢を見た場合は、無理をしすぎていないかを考えてみるようにしてください。
ドアが複数ある夢の意味
ドアが複数ある夢は、あなたの可能性が複数あることを意味しています。人生の岐路に立っていて、いくつかの選択肢があることを夢であらわしているのです。
迷っていることがあるなら、自分が本当にやりたいことから挑戦してみてください。
それともし、将来に対して希望が持てないような状態だった場合は、自分にできることをよく考えてみてください。
ドアのそばに人が立っている夢の意味
ドアのそばに人が立っている夢は、これから運が開けてくることを暗示している吉夢です。取り組んでいたことが成功したり、悩みが解消されたりなど状況が良くなってくることを意味しています。
回転するドア(回転扉)の夢の意味
回転するドアの夢は、同じことを繰り返してしまうことを意味しています。今までとは、違った方法をとった方が良いという夢からのメッセージになります。
物事が上手くいっていなかったり、同じ失敗を繰り返してしまっている場合は、取り組み方を変えてみてください。
ドアを何度開けても目的地に辿りつけない夢の意味
ドアを何度開けても目的地に辿りつけない夢は、先の見通しが立たないことを意味しています。先行きに対する不安な気持ちが夢にあらわれているのです。
前向きに考えることができないときは、思い切って気分転換をしてみるのも良いです。
さいごに

ドアの夢は、あなたの心の扉を意味しています。
ドアを閉じている夢の場合は、あなたの心が閉ざされていて、ドアが開いている場合は、あなたが心を開いていることを意味しています。
心を堅く閉ざしている状態で心を開くことは、とても勇気のいることですが、あなたの可能性を狭めてしまわないためにも心の中にあるドアを開いて前向きな気持ちで物事に取り組むようにしてください。