口の夢の意味とは?

口の夢は「生命力」を意味しています。
日々の生活の中での「気力」「体力」「健康」などを意味いるのです。
そして、他にも「金運」を意味している場合もあります。
大きな口の夢の意味
口が大きかったり、大きく口を開けている夢は、生命力に満ちあふれていることを意味しています。気力や体力が十分で、積極的に行動できることを夢であらわしています。
あとは、金運が上昇しているときにも見る夢です。
他にも、恋人やパートナーが愛情深いことを意味している場合もあります。
小さな口の夢の意味
口が小さかったり、小さく口を開けている夢は、気力や体力が衰えていることを意味しています。あとは、人と関わることに対して疲れていたり、消極的になっている場合にも見る夢です。
そして、物事に対して「もっと積極的に行動した方がいい」という夢からのメッセージでもあります。
口から何かが出てくる夢の意味
口から何かが出てくる夢は、転機が訪れることを意味しています。今まで悩んでいたことが、チャンスに変わるきっかけをつかめることを暗示しているのです。
もし口から蛇が出てくる夢だった場合は「口は災いの元」ということを意味しているので、周囲に対する言動に気を付けるようにしてください。
口が開かず何も食べられない夢の意味
口が開かず何も食べたり、飲んだりできない夢は体調を崩したり、病気になる可能性があることを意味しています。現在の生活で不規則な生活をしていたり、無理をしすぎていると感じている場合は健康に気を付けるようにしてください。
あとは、生活が困窮してしまうことを暗示している場合もあります。
口より歯や舌の方が印象に残っている夢の意味
口より歯や舌の方が印象に残っている夢は、あなたにウソをつく人が現われることを暗示しています。うわべだけの言葉に騙されて、損をしたり、大変な立場に立たされてしまうことを意味しているのです。
夢からの警告なので、簡単に騙されてしまったりしないように気を付けるようにしてください。
スポンサーリンク
口笛の夢の意味とは?
口笛の夢は、「誘惑したい」や「誘惑されたい」という気持ちが夢にあわられたものです。誰かの気を惹きたい場合に見る夢です。
他にも、孤独による寂しさや、貧しさで生活が苦しい状態を意味している場合もあります。
自分で口笛を吹く夢の意味
自分で口笛を吹く夢は、性的な欲求が高まっていることを意味しています。あとは、同性に対して恋愛でのライバル意識がある場合にも見る夢です。
他人が口笛を吹く夢の意味
他人が口笛を吹く夢は「異性」の場合は、あなたに対して誘いがあることを意味しています。そして、「同性」であれば、あなたに対して恋愛での敵対心を持っている人がいることを意味しています。
あとは、「自分を相手にしてくれていない」という不満がある場合にも見る夢です。
それと、他人が口笛を吹く夢は、対人関係のトラブルを暗示しているので十分注意するようにしてください。
口笛が遠くから聞こえる夢の意味
口笛が遠くから聞こえる夢は、「新しい恋がしたい」と考えているときに見る夢です。あとは、アバンチュールな恋を楽しみたいと思っている場合にも見ることがあります。
唇の夢の意味とは?

唇の夢は「女性としての魅力」や「恋愛」に関することを意味しています。
艶やかな唇の夢の意味
艶やかな唇の夢は、あなたにとって素晴らしい恋愛ができることを意味しています。それと、女性としての魅力が上がることを意味している場合もあります。
荒れた唇の夢の意味
荒れた唇の夢は、愛情に飢えていることを意味しています。「愛されたい」「愛したい」という気持ちが強く、寂しさを感じている場合に見る夢です。
それと、自分の身だしなみにあまり気を遣わなくなってきているときにも見ることがあります。
唇を固く閉ざしている夢の意味
唇を固く閉ざしている夢は、人に言えないような恋愛をしてしまうことを意味しています。後悔してしまうような恋愛をする可能性があるので気を付けるようにしてください。
唇を噛む夢の意味
唇を噛む夢は、自分が望んでいる事と現在の状況が大きくかけ離れている場合に見る夢です。唇を噛む夢を見た場合には、望み通りの状態になる為にどうすればいいのかをもう一度よく考えてみてください。
それと、現状から考えるのではなく、望み通りの状況から「いつまでに」「何をすればいいのか」という事を逆算していくような考え方をしてください。
傷ついた唇の夢の意味
傷ついた唇の夢は、恋愛でのトラブルを意味しています。三角関係や、同性からの嫉妬などで問題が発生してしまうことを夢で暗示しているのです。
傷ついた唇の夢を見た場合には、自分の行動や言動に注意するようにしてください。
スポンサーリンク
口紅の夢の意味とは?
口紅の夢は、自分の存在を主張したいときに見る夢です。異性に対しては、自分の魅力を「認めて欲しい」とか「存在をアピールしたい」という気持ちが強いときに見る夢です。
そして、同性に対しては、相手との位置関係(立場)が気になっている場合に見る夢です。
あとは、恋人がいる状態なら関係がより良くなることを意味している場合もあります。
口紅を塗りたくっている夢の意味
口紅を塗りたくっている夢は、強い虚栄心(見栄を張る気持ち)があることを意味しています。見栄を張るために、お金を必要以上に使ってしまう可能性があるので注意してください。
あとは、性的な欲求が高まっていることを意味している場合もあります。
綺麗な口紅を塗っている夢の意味
綺麗な口紅を塗っている夢は、片想いが両想いになることを意味しています。あとは、純粋な(プラトニックな)関係だった相手と結ばれることを暗示している場合もあります。
口紅を塗ってもらう夢の意味
口紅を塗ってもらう夢は、無償の愛情を得られることを意味しています。あとは、あなたに対する異性からの求愛を暗示している場合もあります。
口紅が唇からはみ出している夢の意味
口紅が唇からはみ出している夢は、自分の欠点に気づいていない(または、克服できていない)ことを意味しています。あとは、周囲に対して無理に合わせている場合にも見ることがある夢です。
それと、自分ではなく、他人が唇から口紅がはみ出している夢の場合は、同性とのトラブルが起きることを意味しています。
あなたに対してウソをついて騙そうとしていたり、小さなことが大きな問題に発展してしまうことを暗示しています。
夢に出てきた口紅の色が赤ければ赤いほど危険なので、真っ赤だった場合は特に気を付けるようにしてください。
口紅の色が似合っていない夢の意味
口紅の色が似合っていない夢は、自分自身にウソをついていることを意味しています。自分にウソをついて我慢したり、無理をしたり、本当の自分を隠していることを夢であらわしているのです。
自分にウソをついていると次第に心が疲れてきます。
もし、苦しい状況にいるのなら素直な自分でいられる場所を探して状況を変えていくようにしてください。
自分にウソをついて過ごしていると、やがて自分自身を嫌いになってしまいますので。
さいごに

口や唇に関する夢は、気持ち(思っていること)が夢に出てくることが多いです。
そして、そのほとんどが夢からの警告(メッセージ)です。
人は考えていることが現実の世界で反映しやすいです。
たとえ良くないことでも、考えていると無意識のうちに、考えている通りの行動をしやすくなってしまうのです。
あなたの見た夢が警告夢だった場合には、夢からのメッセージを現実の世界で活かして状況を変えていくようにしてください。
気を付けるだけで避けられることも、たくさんありますので。