初夢とは?

初夢は、新しい年の最初に見る夢のことです。
「1月1日~2日の夜に見る夢が初夢」とか「1月2日~3日の夜に見る夢が初夢」など諸説ありますが、基本的には新しい年を迎えて最初に見る夢のことを「初夢」と呼びます。
初夢の意味とは?
初夢を見る意味は・・・初夢の内容によって、1年間の吉凶を占うことから大事な夢だとされています。
初夢で見た夢が縁起の良いものであれば、その1年が良い年になるとされ、反対に初夢が縁起の悪い夢だった場合には苦労するような出来事が起きてしまう年になることを意味しているのです。
特に初夢では「一富士(いちふじ)、二鷹(にたか)、三茄(さんなすび)」が有名でお正月に見ると、とても縁起が良いとされています。

富士は霊山で、鷹は鳥の王者で、茄(なす)は昔、初物が高価なのと「成す」という意味を持つことから縁起が良いとされてきました。
他には「火事の夢は逆夢で金運が上昇する」とか「大漁の夢を見ると悪いことが起きて縁起が悪い」とされています。
これから、初夢で見ることが多い夢についてご紹介させていただきますので、あなたが見た夢の意味の参考にしてみてください。
スポンサーリンク
初夢「好きな人」の夢の意味とは?

好きな人の夢は「逆夢」です。
好きな人の夢の内容が嫌なことであれば現実では良いことが起こります。
反対に好きな人の夢の内容が嬉しいことであれば現実で悪いことが起きることを意味しているのです。
(夢の内容に対して嬉しく感じたり、嫌だと感じた場合にも現実で逆のことが起こります)
他には、あなたの好きな人への想いが強すぎる場合にも「好きな人の夢」を見る場合があります。
「好きな人の夢」は逆夢なので初夢で見た内容や印象とは逆のことが、その年に起きることを意味しています。
好きな人の夢の内容の詳しい意味についてはこちらの記事を参考にしてください。
↓
「夢占い!好きな人が夢に出てくる本当の意味とは?」
初夢「告白」の夢の意味とは?

「告白をする」または「告白をされる」夢は、あなたが誰かに伝えたい気持ちがあることを意味しています。
(恋愛運が高まっていることも意味しています)
それと、もっと心を開いて「仲良くなりたい」とか「優しくしたい」という気持ちを持っていることを夢であらわしているのです。
あとは、すでに恋人やパートナーがいる場合には「もっと自分のことを分かってほしい」と思う気持ちが告白の夢を見せていることもあります。
伝えたいことがあるなら素直な気持ちで相手に伝えてあげるようにしてください。
口に出して言わなければ分からないこともたくさんありますので。
恋愛以外の告白の夢であれば人間関係が良くなることを意味しています。
初夢で「告白」の夢を見て、伝えきれていない気持ちがあるなら勇気を出して想いを伝えるようにしてください。
異性に告白される夢の詳しい意味につていは、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!異性の夢の意味とは?
初夢「彼氏(恋人)」の夢の意味とは?

彼氏(恋人)の夢は「逆夢」です。
「彼氏(恋人)と仲良くしている夢」なら険悪な関係になる可能性があるので気を付けなければいけないし、「彼氏(恋人)と険悪な状態の夢なら、これからお互いに分かり合えて仲良くなれることを意味しています。
「彼氏(恋人)の夢」は逆夢なので初夢で見た内容や印象とは逆のことが、その年に起きることを暗示しているのです。
彼氏(恋人)の詳しい夢の意味についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!彼氏(恋人)の夢を見る意味とは?
初夢「元彼」の夢の意味とは?

元彼の夢は、あなたに対する警告夢です。
なかなか先に進めない状況に対しての夢からのメッセージなのです。
「やりたいこと」や「やらなければいけないこと」に対してなかなか前へ進めずにいるなら勇気を出して一歩踏み出してみてください。
他にも、あなたが「孤独」や「寂しさ」を感じている時にも見る夢です。
強がったりせずに自分の気持ちを受け入れてあげてください。
初夢で「元彼の夢」を見るのは、あなたに対する警告夢で「前に進まなければいけない」という夢からのメッセージです。
前に進めずにいることがあるなら今年こそは、勇気を出して一歩前へ踏み出してみてください。
元彼に関する詳しい夢の意味についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!元彼が出てくる夢を見るのはどうして?
初夢「仕事」の夢の意味とは?

仕事の夢は、あなたの未来の仕事状況を暗示しています。
仕事に追われている夢なら、現実でも仕事が忙しくなってしまうことを暗示しています。
仕事が暇になっている夢なら、現実で仕事に対するヤル気を失ってしまうことを意味しているのです。
あとは、未来の仕事状況だけでなく「仕事に対する思い」が仕事の夢を見させる場合もあります。
初夢で見る「仕事の夢」は、あなたの今年の仕事の状況を暗示しています。
もし、凶夢であった場合は仕事でのミスに注意するようにして、吉夢であった場合には前向きな気持ちで積極的に取り組むようにしてみてください。
仕事の夢の意味に関する詳しい内容は、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!仕事の夢を見る意味とは?
初夢「友達」の夢の意味とは?

友達の夢はあなたの未来やあなた自身を意味しています。
夢の中で友達に起こることは現実であなたに起こることです。
そして、もし夢の中の友達に嫌いな部分があった場合は、あなた自身にも同じような部分があることを意味しているのです。
友達の夢は、あなた自身を映し出す鏡のようなものなのです。
初夢で「友達の夢」を見た場合は、自分の今の状況や行動についてよく考えてみるようにしてください。
そして、現実の生活に活かすようにしてください。
友達の夢の詳しい意味については、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!友達が夢に出てくる意味とは?
初夢「買い物」の夢の意味とは?

買い物の夢は吉夢の中でもさらに良いとされる「大吉夢」です。
欲しかった物が買える夢は、現実の生活で満足できることを意味しているし、買い物に行く夢はあなたの可能性が広がることを暗示しています。
初夢で「買い物の夢」を見るということは、充実した年になることを暗示しているのです。
買い物の夢の意味に関する詳しい内容については、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!売る夢と買う夢の意味とは?
初夢「病気」の夢の意味とは?

病気の夢は、あなたが現実での嫌なことから逃れたいという気持ちが夢にあらわれています。
大きなストレスを抱えていたり、疲れている時に見る夢です。
初夢で「病気の夢」を見た場合には、ストレスや疲れから体調を崩してしまったりしないように注意してください。
そして、何よりも自分の体を大切にするようにしてください。
病気の夢に関する詳しい内容は、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!病気になる夢の意味とは?
初夢「怖い」夢の意味とは?

怖い夢は、あなたの現実に対する警告夢です。
精神的な疲れや不安などによって大きなストレスを抱えてしまうことを暗示しているのです。
あとは、怖い夢を見て汗をかいていた場合には健康面でのトラブルを意味しています。
初夢で「怖い夢」を見た場合には大きなストレスを抱えたり、健康面でのトラブルが起きる可能性があるのです。
特に精神的に疲れてしまうような状況になった場合には、信頼できる人に相談したり、環境を変えたりして早めに対処するようにしてください。
怖い夢に関する詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!怖い夢の意味とは?
初夢「追いかけられる」夢の意味とは?

追いかけられる夢は、あなたが「自由になりたい」と思っているからです。
不安や不満、束縛、決められたルールなどから解放されて自由に生きたいと心の奥で感じているときに見る夢です。
他には時間や金銭的な問題に追われて余裕が無い時にも見る夢です。
自由を手に入れるには勇気を出して、挑戦(行動)するしかないです。
初夢で追いかけられる夢を見た場合には、あなたが本当に求めているものを手に入れる為の挑戦をする年にしてみてください。
追いかけられる夢に関する詳しい内容についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!追われる夢の意味とは?
初夢「芸能人」の夢を見る意味とは?

芸能人の夢は、あなたが夢を追いかけていたり、華やかな世界に憧れていることを意味しています。
現実の世界に不満を感じていて、人生を変えたいと思っている時に見る夢です。
努力が足りない時や見栄をはってしまうことに対する警告夢として見ることもあります。
初夢で「芸能人の夢」を見た場合には、あなたが変化を求めていることを意味しています。
変化を求めるということは向上心が強いことをも夢であらわしています。
良い年にするために前向きな気持ちで新しいことに挑戦して人生をどんどん変えていってください。
芸能人の夢に関する詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。
↓
夢占い!芸能人の夢を見る意味とは?
恋愛運が上がる夢一覧
・異性と二人で電車に乗る夢・卵をもらう夢
・鍵(カギ)を手に入れる夢
・楽しく踊る夢
・花が咲き乱れている公園の夢
・トゲに刺さっても痛くない夢
・好きな人とカフェにいる夢
・好きな人に拒否をされる夢
・たき火にあたっている夢
金運が上がる夢一覧
・ウンチ(便)が付く夢・オシッコをする夢
・血を飲む夢
・キレイな水をもらう夢
・蛇を捕まえる夢
・亡くなった人と楽しく過ごしている夢
・喉が渇く夢
仕事運が上がる夢一覧
・太陽が昇る夢・山を遠くから見ている夢
・元気な赤ちゃんが生まれる夢
・屋根の上で立っている夢
・豪華な食事をして満腹になる夢
健康運が上がる夢一覧
・神様を見る夢・朝日が差し込んでいる夢
・光に照らされている夢
・鈴の音が聴こえてくる夢
・お風呂に気持ちよく入っている夢
さいごに
初夢は、その年の吉凶を占いものですが、単に縁起の良い悪いということを意味するものではないです。本来、夢はあなた自身が気づいていない本当の想いを告げてくれるものであったり、未来をより良くするためのメッセージでもあります。
夢のメッセージを受け止めて、理解して現実の生活で活かすことができるものです。
良い夢であっても、悪い夢であっても夢の意味を参考にしてより良い年にしていってください。