墓の夢の意味とは?

墓の夢は終焉(しゅうえん)と再生をあらわす吉凶が入り混じった混合夢です。
墓の夢は、夢の内容によって意味が大きく変わってくるのでこれから詳しくご説明させていただきます。
あなたが見た夢の意味の参考にしてみてください。
墓を見る夢の意味
墓を見る夢には様々な意味があります。
そして、誰の墓を見るかによっても大きく意味が変わってきます。
墓を見る夢は基本的に、あなたが「迷っている」ことを意味しています。
結婚や仕事、人間関係などの自分の人生で迷いが生じていることを夢であらわしているのです。
人生はすべて「選択したことの結果」でしかないです。
何を選ぶのかはすべて自分次第です。
環境のせいでも他人せいでもなくすべて自分次第です。
自分の正しいと思うことを選ぶようにしてください。
もし、一人で悩んでいても答えが出ない問題なら早めに信頼できる人に相談するようにしてください。
現実で生きている人の墓を見た場合には、悩みやストレスから解放されることを暗示しています。
配偶者の墓を見た場合には二人の仲に大きな亀裂が入ってしまうことを暗示しているので注意するようにしてください。
友達の墓を見た場合には、友達の環境に大きな変化が訪れることを意味しています。
先祖や親の墓を見る夢は、キレイに掃除されている状態なら運気が上がって良いことが起こることを暗示しています。
ただ、墓の掃除がされていない状態で荒れていたら反対に運気が下がってしまうのと、家族によくないことが起きてしまうことを暗示しているので気をつけるようにしてください。
気をつけるというのは「こんな夢を見たんだけど・・・」と家族に話をして注意をうながしたり、出かける時に「気を付けて」と一言声をかけてあげたりすることです。
意識して気をつけるだけで避けられる問題もありますので。
墓に入る夢の意味
墓に入る夢は、順調だったあなたの人生が厳しい状況になっていくことを暗示しています。
特にあなたの評価が大きく下がってしまうことを意味しています。
あなたのことを快く思っていない人から嫌な噂を流されたり、軽い気持ちで話したことが誰かを傷つけて大きな問題になってしまう可能性があるので自分の言動には細心の注意を払うようにしてください。
墓参りをする夢の意味
焦っても、急いでも物事が思うようにはかどらないことを意味しています。
そして他にも、あなたが「今までの経験を活かせば困難を乗り越えることができる」ということも暗示しています。
なので、焦ったり急いだりせずに落ち着いて自分のペースで物事を進めるようにしてください。
墓を荒らしている夢の意味
墓を荒らす夢は、凶夢のように思われるかもしれませんが実際には吉夢になります。
墓を荒らすことはよくないことですが、夢に見た場合には運気が上昇して物事がスムーズに進むことを暗示しているのです。
墓を荒らす夢を見た場合には積極的に行動して物事を良い方向に変えていってみてください。
墓に雑草が生えている夢の意味

墓に雑草が生えている夢は、あなたの健康が損なわれてしまう可能性があることを暗示しています。
もし、不規則な生活をしてしまっているならすぐに変えていくようにしてください。
それと、身内に不幸なことが起こることを暗示している場合もあります。
美しい風景に墓がある夢の意味
美しい風景に墓がある夢は、あなたに新しい恋が始まることを暗示しています。
ただ、別れた恋人から連絡が来る可能性があります。
その場合には、よく考えて行動するようにしてください。
身内の墓が荒らされる夢の意味
身内の墓が荒らされたり、倒されたりする夢は大きな問題が発生することを暗示している凶夢です。
深刻な問題になってしまう可能性があるので冷静に対応するようにしてください。
墓の掃除や修理をする夢の意味
墓の掃除や修理をする夢は、あなたの人生が良い方向に変わっていくことを暗示している吉夢です。
運気が好転してくるので前向きに行動するようにしてください。
ただ、掃除をしてもキレイにならなかったり、修理しても直らない場合には家族によくないことが起きてしまう場合があるので注意するようにしてください。
墓の周りに花が咲いている夢の意味
墓の周りに花が咲いている夢は、あなたに思いがけない幸運が訪れることを暗示しています。
そして、今までの悩みやストレスから解放されることを意味しているのです。
さいごに

墓の夢は「良い意味」と「悪い意味」両方の意味を持ちます。
よく夢の意味を理解して現実の生活に活かすようにしてください。
そして運気が上昇する墓の夢を見た場合には、前向きな気持ちで現実の生活を良い方向に変えていくようにしてください。
人生に良い意味を持たせるのも、悪い意味を持たせるのもすべてはあなた選択と行動次第なのですから。