卵の夢の意味とは?

卵(たまご)の夢は、可能性と恋愛に関することを意味しています。
あなたのこれからの可能性や潜在能力を夢であらわしているのと、新しい恋や出会いが訪れることを暗示しているのです。
他には、壊れやすさ、もろさをあらわしている場合もあります。
卵の夢は、夢の内容によって意味が変わってくるのでこれから詳しくご説明させていただきます。
形の綺麗な卵の夢の意味
形が良くて綺麗な卵の夢は、あなたの恋愛運が大きく上昇することを意味しています。恋人や好きな人がまだいない場合には新しい出会いと恋が始まることを暗示しているのです。
好きな人がいるなら急速に恋が進展する可能性があります。
すでに、あなたに恋人がいる場合にはさらに関係が深くなれます。
そして、あなたが多くの異性から好かれることも暗示しています。
腐った卵を見る夢の意味
腐った卵の夢は、あなたにあきらめてしまったことがある場合に見る夢です。意識してあきらめてしまったわけではないかもしれませんので、腐った卵を見た時には大切なことをあきらめたり、失いそうになってしまっていないかをよく考えるようにしてください。
スポンサーリンク
卵を買う夢の意味
卵を買う夢は良い内容である吉夢の場合と悪い内容の凶夢の場合があります。卵を大量に買う夢は、金運が上昇することを意味しています。
収入が増えて贅沢ができることを暗示しているのです。
ただ、卵を1個か2個といった少ない数量しか買わなかった場合にはよくないことが起きることを暗示している凶夢となってしまいます。
自分自身の行動によって失敗を招いてしまう可能性があるので注意してください。
あとは卵を買う数量に関係なく、あなたの生活(人生)を好転させるためのヒントを得ることができることも意味しています。
そのヒントがチャンスだと思えれば積極的に行動するようにしてください。
卵を割ってしまう夢の意味

卵を割ってしまう夢は、あなたが自分で自分の可能性をつぶしてしまうことを暗示している凶夢となります。
そして、あなたが大切にしていることが壊れやすいことも意味しています。
ただ、割れた卵から意外なものが出てきた場合には、反対に吉夢に変わります。
特に「くじ運」が強くなることを意味しているのです。
宝くじを買ったり、懸賞に応募したら当たりやすくなる可能性が高くなります。
卵をもらう夢の意味
卵をもらう夢は、周りから反感を買ってしまうことを暗示しています。恋人と仲良くしすぎて友達が離れて行ったり、誤解されてしまう可能性があるのです。
あとは仕事面などでも自分本位に行動してしまって周りの人たちに嫌がられるかもしれません。
自分の行動や言動が自分本位になりすぎていないかどうかをよく考えるようにしてみてください。
ただ、卵をもらう夢は悪いことだけを暗示しているわけではないです。
卵をくれた人が異性の場合は、素敵な恋愛ができることを暗示しているのです。
恋愛運が上がっているので、好きな人がいるならあなたの方からアプローチをしてみるのもいいと思います。
誰かに卵をあげる夢
誰かに卵をあげる夢は、あなたが大切に感じている関係が壊れてしまう可能性があることを暗示しています。いつもまにか大切な関係に対して当たり前に感じたり、ワガママな態度になってしまっていたりはしていないですか?
たとえ家族であっても当たり前の関係ではないです。
どのような関係であっても簡単に壊れてしまうということを忘れないようにしてください。
目玉焼きの夢の意味
目玉焼きを作る夢は、あなたが心の奥で愛情を求めていることを意味しています。悪い意味では愛情を求めすぎて簡単に騙されてしまうことがあります。
そして、目玉焼きを食べる夢も同じ意味なのですが、もっと深く愛を求めていて「寂しくて愛に飢えている」という状態になります。
そういう状態の時ほど後悔することにならないように冷静に行動してください。
ゆで卵の夢の意味

ゆで卵の夢は、あなたにだけ愛情を注いでくれる人がいることを意味しています。
まだ、そういった相手にめぐり逢えていないならこれから出会える可能性が高いことを暗示しています。
鶏(ニワトリ)が卵を産む夢の意味
ニワトリが卵を産む夢は、あなたの可能性を意味しています。あなたが未来に手に入れられるものがあることを暗示しているのです。
もし、将来的に手に入れたいものが明確に決まっている場合には、そのことに対して前向きだったり、積極的に取り組むようにしてください。
生卵を見る夢の意味
生卵を見る夢は、あなたにとってよくないことが起こることを暗示している凶夢です。気がかりなことが起きたり、体調を崩してしまうことを意味しているのです。
そして、生卵の数が多ければ多いほど不安定な状態になってしまいます。
場合によっては病気になってしまう可能性があるので注意してください。
ただ、生卵を飲む夢の場合は反対に良いことが起きることを暗示している吉夢に変わります。
あなたの願望や希望が叶うことを意味しているのです。
さいごに

卵の夢は、吉凶が混ざった混合夢である場合が多く、同じような内容であってもちょっとした内容の違いによって良い意味にも悪い意味にもなります。
夢の内容をしっかりと理解していないと、自分のとった行動が逆効果となって大きな問題に発展してしまう場合があるのです。
なのでしっかりと夢の意味を理解してから行動するようにしてください。