風水での「方位(ほうい)」って何?

方位というのは「9つの方角」を意味しています。
その9つの方角というものは「北」「北西」「西」「南西」「南」「東南」「東」「東北」「中央」の9つです。
この9つの方角にはそれぞれ意味があります。
その意味を理解することによって様々な運気を上げることができるようになるのです。
今回は方位の中の「北」について詳しくご説明させていただきます。
北と関係の深い運気とは?
北と関係の深い運気は「健康運」と「恋愛運」です。なので北の運気を高めることをすると、より健康になれたり、恋愛面で嬉しいことが起こりやすくなります 。
それと、北の部屋はキレイにすることで「子宝に恵まれる」と言われています。
あとは北は集中しやすい部屋なので仕事や勉強をするのに向いている部屋です。
スポンサーリンク
北に白い花を飾るとリラックスできる?
風水では北に白い花を飾るとリラックスできると言われています。北は健康運をあげることができる方位で、白い花には浄化作用があります。
なので北に白い花を飾ることで心身ともにリフレッシュできるようになるのです。
もし「疲れているな・・・」と感じることがある場合には、北に白い花を飾ってみてください。
ただ、飾ってある白い花の水が汚れていると反対に「疲れやすくなってしまう」ことがあるので注意してください。
北の部屋に通帳を置いておくとお金が貯まりやすくなる?
北はお金を好む方位で貯蓄運をつかさどっています。なので「貯金通帳」や「ヘソクリ」などお金に関係している物を置いておくとお金が減りにくく、そして貯まりやすくなります。
他にも実印や土地の権利書などを置いておくのも良いです。
北に柑橘系(かんきつけい)の香りがするものを置いておくと健康になれる?
柑橘系の香りは健康運をアップさせる効果があります。なのでオレンジやグレープフルーツなどの柑橘系のニオイを北に置くことで健康運を上げることができます。
(北は健康運に大きな影響をおよぼします)
果物の絵を飾ると子供が生まれやすくなる?

北は愛情運をつかさどっています。
そして、「果物の絵」は実(みの)りの象徴で「子供ができやすくなる効果」があります。
「子供が欲しい」と思っているなら果物の絵を飾ってみるのもいいと思います。
あとは「絵」じゃなくても果物に関係するグッズでも効果があります。
北に仏壇や神棚を置くと良いことが起こる?
北や西は「気が安定しやすい場所」です。なので北や西に仏壇、神棚を置くと先祖が穏やかに過ごせるようになります。
そして、守ってくれるようにもなります。
間取り的にどうしても無理なわけじゃないなら北に仏壇や神棚を置くようにしてみてください。
水槽は北に置いた方が良いのはどうして?
大きな水槽は家の中すべての運気を冷やしてしまうのでなるべくなら置かない方が良いのですが、どうしても置きたいときには北に置いた方が良いです。それは北が「水のエネルギー」を持っていて相性が良いからです。
(北西でも大丈夫です)
そして、やらない方がいいのは南の部屋に水槽を置くことです。
南は「火のエネルギー」をつかさどっているので水が大量に入っている水槽とは相性が悪いのです。
運気を下げてしまうことになる可能性があるので、なるべくなら南に水槽を置かないようにしてください。
玄関が北にあると悪い気が溜まりやすい?
玄関が北にあると日当たりがよくないので悪い気が溜まりやすくなってしまいます。そして、北に玄関がある場合には特に人間関係に悪い影響を与えやすくなります。
ですが、北にある玄関を急に変えるなんて不可能ですよね?
なので、そういう場合は「玄関を明るくする」ようにしてみてください。
具体的には「暖色系のマット」を置いたり、「明るい照明を使う」などの工夫をすると悪い運気を抑えることができます。
北とキッチンは相性が悪いってホント?
ホントです。キッチンが北側にあると健康運が下がって体調を崩しやすくなってしまいます。
北とキッチンは相性が悪いのです。
あとは体調を崩すだけでなくお金も貯まりにくくなってしまいます。
ただ、北にキッチンがあったとしても暖色系の明るい色をキッチンに取り入れてあげることによって相性の悪さを解消することができます。
他にも「トイレ」や「お風呂」といった水に関係している場所が北にある場合は風水的に良くないとされています。
北と相性の良い部屋とは?

北と相性の良い部屋は「リビング」と「寝室」です。
あとは、北に「収納」があるのも風水的には良いです。
「北にリビングがある場合」
北にリビングがあると運気が安定しやすいです。
穏やかな気持ちで過ごすことができて家族関係も良くなりやすいです。
「北に寝室がある場合」
北に一番良い部屋は寝室です。
方位的にも静かで落ち着けるし、愛情運も上昇するので愛が深まったり子宝に恵まれたりします。
さらに熟睡できて健康的になれます。
さいごに
北は静かで落ち着ける方位です。そして「健康運」「愛情運」「貯蓄運」が大きく左右される方位となります。
北に対する風水的な意味を理解して運気を高めることができれば、日常生活で幸運なことがおこりやすくなります。
もし、風水的によくない状態なら少しづつでいいので変えていくようにしてください。